代ゼミ 代ゼミ おすすめ英語講師【富田一彦】【佐々木和彦】【西川彰一】【佐藤慎二】 今回は 代ゼミ のおすすめ英語講師を4人ご紹介していきます。4人全員私自身が授業を受け、自信を持ってお勧めできる講師です。 富田一彦 担当授業:東大英語など 言わずと知れた代ゼミの超有名トップ講師。動詞を数えることで有名... 2020.03.31 代ゼミ
大学受験 学歴 と仕事の出来・不出来の関係性【仕事の出来ない東大卒】【仕事の出来るFラン卒】 世の中はいまだに学歴を重視しているけれど、学歴 と仕事の出来・不出来に本当に関係性があるのか、疑問に感じている受験生向けに、その実態をお話しようと思います。 学歴 が高く勉強が出来る人は仕事の飲み込みが早い まず、勉強... 2022.11.05 大学受験雑記
大学受験 浪人 生・受験生の年末年始 おすすめの過ごし方【大学受験】【年末年始】【 浪人 】 今回は 大学受験合格に向け、 浪人 生・受験生は年末年始をいかに過ごすべきかお話します。 過ごし方 まずは年末年始の 浪人 生の過ごし方についてお話します。 とにかく勉強時間を確保する 最も基本的な考え方は「とにか... 2022.12.30 大学受験
大学受験 「 早稲田 」という大学について【早稲田大学】【魅力】【就活】【早慶】 今回は私が一浪のうえ入学し4年間在学した「 早稲田 」という大学についてお話したいと思います。 魅力 サークルがすごい 早稲田のサークル数は日本一です。 これは恐らく学生の人数が多いことに起因していると思い... 2022.08.28 大学受験雑記
大学受験 浪人時代 に読むべき本( 参考書 以外)【大学受験】【浪人】【読書】 今回は 浪人時代 に 参考書 以外で読むべき本をお伝えします。基本的に浪人時代は大半の時間を勉強に充てるべきと考える私ですが、この本は浪人にプラスに繋がると確信を持ってお伝え出来る3冊に関してお話します。 まず冒頭に、浪人は辛い。た... 2022.07.31 大学受験
大学受験 大学受験 浪人 で病まない方法【大学受験】【浪人】【うつ病】【ニート】 大学受験 ・ 浪人 でよく聞く話、「病む」。1年間の長期にわたってすさまじいプレッシャーと対峙することになる大学受験は、受験生の心をむしばみ、メンタルを壊していきます。そんな大学受験において病まない方法を伝授します。この方法を実践すれば100%やまずに済みます。 2022.06.15 大学受験
大学受験 大学受験 英語 勉強法 共通テストの点数を満点まで引き上げた勉強法【浪人】 今回は大学受験における 英語 学習の指針をお伝えします。 あくまで大学受験です。 大学受験以降の英語の学習法はまた別であげたいと思います。 私は浪人の一年間、受験英語にみっちり浸かり、受験英語においては「センター試験満点... 2019.04.11 大学受験
代ゼミ 代ゼミ おすすめ現代文講師【酒井敏行】【笹井厚志】【黒目邦治】 本記事では、 代ゼミ でおすすめの現代文講師を紹介します。独学でいけると受験生が考えがちな「現代文」ですが、プロに教わったか、自己流で適当に学習したかどうかで、その実力差は歴然です。私も浪人で初めて現代文を予備校の講師から教わりましたが、... 2020.05.03 代ゼミ
雑記 投稿主noteのご案内 こちらのサイト「代ゼミで浪人」を管理している投稿主である私が、今年度から社会人になりました。 代ゼミで理想的?な浪人生活を送り、志望校合格をつかみ取り、代ゼミ愛がゆえにこちらのサイトを立ち上げ、日本一アクセスを集める代ゼミのブログに... 2021.08.27 雑記
雑記 大学なんて関係ない このブログの根幹を揺るがす記事になるかもしれませんが、重要なことなので雑記で書いておこうと思います。タイトルの通り、大学なんて手段でしかありません。今からその理由を書いていこうと思います。 そもそも何のために大学に入るの? ... 2021.08.17 雑記